Bycle S(シニア専用自転車保険)

スタンダード傷害保険

事故やトラブル時の安心サービス

24時間 365日
事故受付体制

事故の受付から保険金のお支払手続きまで、お客さまからのお問い合わせやご相談の全てを専任担当者が親切・丁寧にお応えします。

事故の受付から保険金のお支払手続きまで、お客さまからのお問い合わせやご相談の全てを専任担当者が親切・丁寧にお応えします。

「トラブルでの搬送」や「自宅への出張修理」に対応!

自転車ロードサービス

自転車が事故や故障等により自力で走行できなくなってしまった場合に、
「自転車ロードサービスカー」でご希望の場所まで無料で搬送します。
24時間365日トラブル現場に駆けつけます。

自転車ロードサービスのイメージ

自転車が事故や故障等により自力で走行できなくなってしまった場合に、「自転車ロードサービスカー」でご希望の場所まで無料で搬送します。
24時間365日トラブル現場に駆けつけます。

例えばこんな時に
ご利用いただけます!

アイコン

  •  サイクリングに出かけたら、突然タイヤがパンクし走行不能に
  •  自宅でブレーキが壊れ修理が必要に
  • 50kmまで無料搬送!

    ご近所へのお買い物など、
    お出かけ先やご自宅からもご利用可能!

  • パンクやチェーン・ブレーキトラブルなど、ご自宅への出張修理もご利用可能!

    ※修理に必要となった部品代はお客さま負担となります。

  • 保険料はそのまま、追加費用なし!
    更新後の保険料も変わりません。

  • 年4回までご利用可能!
    家族タイプでもあんしんの回数

    ※保険期間が2年のご契約の場合は、1年ごとに4回までとなります。
    ※利用回数は、搬送、出張修理それぞれ1回としてカウントされます。

  • 全国、ほとんどの地域でご利用可能!
    安心の全国ネット。

    搬送と出張修理は提供地域が異なる場合がございます。
    提供地域の詳細は下記よりご確認ください。

    提供地域の詳細はこちら >

自転車ロードサービスは24時間365日対応!
(出張修理は受付時間が10:00-18:00となりますのであらかじめご了承ください)
<ご要請はこちらから>
自転車ロードサービスデスク
0077-78-8365

自転車ロードサービスご利用規約自転車ロードサービスご利用規約

サービスの提供条件など、詳細は
「自転車ロードサービスご利用規約」
をご確認ください。

自転車ロードサービスご利用規約 PDF

auユーザー以外の方もご契約いただけます。

重要事項説明書・約款

電子ファイル(PDF)でのご提供となります。特に「重要事項のご説明」については、
印刷し書面で保管いただくか、パソコンなどに保存いただくことをおすすめします。

PDF重要事項のご説明
(重要事項説明書)PDF

PDFご契約のしおり
(普通保険約款・特約集)PDF

BS0221444B(2311)