補償内容


自転車事故はもちろん、自転車事故以外の
交通事故によるケガや日常生活でのケガも補償!
自転車事故でケガをした場合、
死亡保険金および入院一時金を2倍お受け取りいただけます。


注)後遺障害保険金・入院保険金・手術保険金・通院保険金はセットされておりません。
ヘルメット着用中補償!
(ヘルメット着用中死亡特別保険金補償特約)


日常生活での事故

自宅で転倒しケガ

散歩中に転んでケガ

ハイキング中のケガ

テニスなど
スポーツ中のケガ


「他人にケガをさせた」「他人の物を壊した」など、
日常生活の事故で、法律上の損害賠償責任を負った
場合に
最大2億円をお支払いします。
個人賠償責任補償
(法律上の損害賠償責任を負った
場合の補償)

注)自動車・バイクでの賠償事故など、一部の事故は補償対象外となります。

示談代行サービス
(賠償事故解決特約)
賠償事故を起こし加害者となってしまった場合に、お客さまに代わって、au損保が相手側と解決に向けて交渉するサービスです。
注)相手方が当社との交渉に同意されない場合など、示談代行をお引受けできない場合もあります。



法律相談費用補償

例えばこんな場合に補償されます。
自転車で追突され、弁護士に相談した
相手に賠償してもらえず、弁護士に相談した

他人に自転車で追突されケガをしたが、相手側が保険に入っておらず補償をしてくれない。交渉にも応じてくれないため、訴訟が可能か弁護士に相談した。

弁護士費用等補償

例えばこんな場合に補償されます。
相手への賠償請求を弁護士に委任した
相手に誠意が見られず、交渉を弁護士に委任した

自転車で走行中、自動車にはねられて入院した。
自分に過失がないもらい事故だったので、相手側との交渉を弁護士に依頼した。


電子ファイル(PDF)でのご提供となります。特に「重要事項のご説明」については、
印刷し書面で保管いただくか、パソコンなどに保存いただくことをおすすめします。