「個人賠償責任補償」は
全てのコースで保険金額2億円以上!
自転車事故などで万が一加害事故を起こしてしまっても、個人賠償責任補償はブロンズコースで最大2億円、シルバー・ゴールドコースで最大3億円を補償。
Case:1
賠償額 9,521万円
自転車で女性にぶつかり意識不明とさせる事故を起こした子供の母親に賠償を命令。
(神戸地方裁判所 2013年7月4日判決)
自転車事故はあなたの身近で起こる可能性も!!
au損保の自転車向け保険で実際にお支払いした事例です!
Case:2
賠償額 約180万円
自転車で歩行者とぶつかり、相手の歯が折れて訴えられてしまった!
Case:3
賠償額 約96万円
自転車のハンドルが停車していた高級車のサイドミラーに接触し、塗装が剥がれてしまった!
ご自身やご家族の誰かが事故を
起こしてしまう前に…
ちゃんと備えをしておきませんか?
近年、自転車保険の加入を義務づける自治体が増えています。
「個人賠償責任補償」は
全てのコースで保険金額2億円以上!
自転車事故などで万が一加害事故を起こしてしまっても、個人賠償責任補償はブロンズコースで最大2億円、シルバー・ゴールドコースで最大3億円を補償。
頼れる「示談代行サービス」(賠償事故解決特約)付き!
お客さまに代わって、au損保が相手側と解決に向けて交渉いたします。
point1
保険料は月々360円~のお手頃価格
保険料は月々360円~のお手頃価格
安心の補償なのに、
家計にはやさしい自転車向け保険!
本人タイプ
月々360円~
家族タイプ
月々740円~
本人・
親族タイプ
月々610円~
point2
自転車を無料搬送!
自転車ロードサービスが付いてくる!
自転車を無料搬送!
自転車ロードサービスが付いてくる!
突然のトラブル等で自力で走行できなくなった時も安心!
24時間365日対応!
50kmまで無料搬送!※
※自走不能となった場所がご自宅から1kmを超えていれば、自転車ロードサービスがご利用可能!
point3
安心と信頼の事故対応力!
point4
自転車事故は保険金が2倍に!
自転車事故は保険金が2倍に!
交通事故によるケガを補償。
さらに自転車事故の場合、
ご自身のケガの保険金を2倍お支払いします。
だから選ばれる!!
子供の事故が心配で加入しました
40代 女性 家族タイプご契約
小学生の自転車事故で高額な賠償が請求されたというニュースを見て、うちの子供が自転車事故を起こしたらどうしようと心配になり、自転車保険の加入を検討しました。最初は子供だけの補償を考えていましたが、家族タイプにすると家族全員が補償されるとのことでしたので、家族タイプを選びました。
保険料の手頃さと、ロードサービスが
決め手でした
30代 男性 本人タイプご契約
毎日自転車通勤をしていて、週末も趣味でサイクリングに出かけています。自転車事故に備えたいと思っていろいろ調べていたところ、この自転車保険は価格が手頃で自転車ロードサービスがついていたので、こちらに契約することを決めました。
重要事項説明書・約款
電子ファイル(PDF)でのご提供となります。
特に「重要事項のご説明」については、印刷し書面で保管いただくか、パソコンなどに保存いただくことをおすすめします。