吉村知事出演!
自転車ヘルメット着用促進動画を作成・公開しました!

大阪府では、自転車ヘルメットの着用促進に向け、知事出演の動画を作成し、令和7年2月20日(木)より公開しています。
この動画では、吉村知事と「もずやん」が豆腐を用いた実験により、ヘルメットの衝撃吸収効果を分かりやすく説明しています。
この動画を見れば、安全基準を満たしたヘルメットのすごさが分かるはず!
ぜひご覧ください!

大阪府内における自転車事故の特徴

動画では、府内の自転車事故の特徴についても説明しています。
自転車乗用中の事故で亡くなった方の約6割が頭部に致命傷を負っていること、ヘルメットを「被っている」か「被っていない」かで事故にあった際の致死率が約1.9倍も違うこと、皆さんは知っていましたか?

知事と「もずやん」による豆腐を用いたヘルメットの衝撃吸収効果の実験

そして、動画の中では、知事ともずやんが、豆腐を用いた実験により、ヘルメットの衝撃吸収効果を分かりやすく説明しています。
豆腐を人間の脳に見立て、一つの豆腐はそのまま、もう一つの豆腐はヘルメットに入れた状態で地面に落とします。
この実験結果を見れば、ヘルメットを着用することの重要性が分かるはず!

様々なヘルメットの紹介

動画の後半では、様々な種類のヘルメットを紹介しています。
最近では、帽子に見えるおしゃれなヘルメットもたくさん販売されています。

皆さんも、自転車に乗るときは、大切な頭を、そして命を守るため、ヘルメットをかぶりましょう!

トピックス一覧に戻る