蛙化現象 【かえるかげんしょう】
- 意味
- 片思いだった相手が振り向いてくれた途端に、嫌悪感をもってしまう現象のこと。現代では、好きな相手の嫌な面を見て幻滅するという意味で使われる。
- 用例
- 「大阪府の自転車事故における死者・重傷者数は、車やバイクよりも多いんだぜ」とドヤ顔でカフェ店員に話す彼を見て、蛙化現象を起こしてしまった。
- 解説
-
大阪府内における自転車乗用中の交通事故死者・重傷者数は、車やバイクよりも多い※1という事実だけでも驚きですが、全国の割合と比べて約1.5倍も多いというデータもあります※2。少しでも自転車事故が減るように、交通ルールを守るとともに、ヘルメットを着用し自転車保険に加入することで、万一の交通事故に備えましょう。
※1 自転車5,400人/二輪車5,381人/歩行中2,884人/自動車1,424人/その他18人
※2 出典:大阪の交通白書(令和5年版)/令和5年中の交通事故の発生状況(警察庁交通局)
この用語用例辞典はフィクションですが、大阪府の自転車事故が多いことはノンフィクションです。大阪府の自転車事故の発生状況については、こちらからご確認ください。