アグリー 【あぐりー】
- 意味
- 英語の「agree」に由来し、「同意する」「賛同する」の意味。ビジネス上では、会議や商談において相手の意見や提案に賛成する場合に使われる。
- 用例
- 確かに彼は優秀で才能もある。しかし、「自転車事故なんて絶対に起こさないから、保険なんていらない」という根拠のない主張にはアグリーできない。
- 解説
-
自転車事故は8分に1件の割合で発生しているというデータがあります※。自転車事故で他人にケガをさせてしまった場合、多額の賠償金が発生することもあるため、もしもに備えて大阪府では自転車保険への加入を義務化しています。未成年であってもこの賠償責任を免れることはできないので、必ず自転車保険に加入しましょう。
※出典:日本損害保険協会「自転車事故の実態と備え」2023年8月版
この用語用例辞典はフィクションですが、大阪府で自転車に乗る際は自転車保険加入が義務であることはノンフィクションです。大阪府の自転車保険の加入義務化については、こちらからご確認ください。