| コンパクト ホンダ フィット (GK3)  | 
ハイブリッド トヨタ プリウス (ZVW50)  | 
軽自動車 ホンダ NBOX (JF2)  | 
|
|---|---|---|---|
| 月払保険料(注) (車両保険あり)  | 
1,940円/月 | 2,700円/月 | 1,670円/月 | 
| 月払保険料(注) (車両保険なし)  | 
1,070円/月 | 1,160円/月 | 950円/月 | 
| 年払保険料 (車両保険あり)  | 
21,560円 | 30,040円 | 18,500円 | 
| 年払保険料 (車両保険なし)  | 
11,840円 | 12,840円 | 10,600円 | 
| 見積もり条件 | 
お車の型式:GK3
 登録番号の運輸支局:品川 年間走行距離(過去1年間):3,001km~5,000km 運転免許証の色:ゴールド 使用目的:主に日常・レジャー使用 運転者年齢条件:35歳以上補償 初度登録年月(初度検査年月):平成25年7月 適用等級:20等級(事故有係数適用期間:0年) 運転者の範囲に関する特約:本人限定特約 記名被保険者年齢:40歳 インターネット契約割引: 車両保険ありの場合4,000円(月払は年間4,320円)を適用 車両保険なしの場合4,000円(月払は年間4,320円)を適用 eサービス(証券不発行)割引を適用 (auID登録あり) 車両保険ありの場合は車両保険セット割引適用 長期無事故割引を適用  | 
お車の型式:ZVW50
 登録番号の運輸支局:品川 年間走行距離(過去1年間):3,001km~5,000km 運転免許証の色:ゴールド 使用目的:主に日常・レジャー使用 運転者年齢条件:35歳以上補償 初度登録年月(初度検査年月):平成27年7月 適用等級:20等級(事故有係数適用期間:0年) 運転者の範囲に関する特約:本人限定特約 記名被保険者年齢:40歳 インターネット契約割引: 車両保険ありの場合4,000円(月払は年間4,320円)を適用 車両保険なしの場合4,000円(月払は年間4,320円)を適用 eサービス(証券不発行)割引を適用 (auID登録あり) 車両保険ありの場合は車両保険セット割引適用 長期無事故割引を適用  | 
お車の型式:JF2
 登録番号の運輸支局:品川 年間走行距離(過去1年間):3,001km~5,000km 運転免許証の色:ゴールド 使用目的:主に日常・レジャー使用 運転者年齢条件:35歳以上補償 初度登録年月(初度検査年月):平成22年7月 適用等級:20等級(事故有係数適用期間:0年) 運転者の範囲に関する特約:本人限定特約 記名被保険者年齢:40歳 インターネット契約割引: 車両保険ありの場合4,000円(月払は年間4,320円)を適用 車両保険なしの場合4,000円(月払は年間4,320円)を適用 eサービス(証券不発行)割引を適用 (auID登録あり) 車両保険ありの場合は車両保険セット割引適用 長期無事故割引を適用  | 
| 主な補償内容 | 
対人賠償保険:無制限
 対物賠償保険:無制限 対物超過修理費用特約:あり 人身傷害:一般タイプ 3,000万円 搭乗者傷害保険(死亡・後遺障害保険金額):1,000万円 搭乗者傷害保険(医療保険金):一時金払 無保険車傷害特約:2億円 〈車両保険ありの場合〉 車両保険:一般タイプ 70万円 (免責:1回目5万円、2回目以降10万円) 事故付随費用補償特約:なし 身の回り品補償特約:なし  | 
対人賠償保険:無制限
 対物賠償保険:無制限 対物超過修理費用特約:あり 人身傷害:一般タイプ 3,000万円 搭乗者傷害保険(死亡・後遺障害保険金額):1,000万円 搭乗者傷害保険(医療保険金):一時金払 無保険車傷害特約:2億円 〈車両保険ありの場合〉 車両保険:一般タイプ 190万円 (免責:1回目5万円、2回目以降10万円) 事故付随費用補償特約:なし 身の回り品補償特約:10万円  | 
対人賠償保険:無制限
 対物賠償保険:無制限 対物超過修理費用特約:あり 人身傷害:一般タイプ 3,000万円 搭乗者傷害保険(死亡・後遺障害保険金額):1,000万円 搭乗者傷害保険(医療保険金):一時金払 無保険車傷害特約:2億円 〈車両保険ありの場合〉 車両保険:一般タイプ 60万円 (免責:1回目5万円、2回目以降10万円) 事故付随費用補償特約:なし 身の回り品補償特約:10万円  |