ご家族全員の旅行行程が同じ場合、1つのご契約で同行されるご家族全員の補償が可能です
- ■家族タイプを選択された場合の補償の対象となる方(注)の範囲は以下のとおりです
-
- ① 補償の対象となる方(被保険者)ご本人(ご契約者)
- ② ご本人の配偶者(新婚旅行後に婚姻の届出を予定されている方を含みます)
- ③ ご本人または配偶者と生計を共にする同居の親族(ご本人の6親等内の血族、3親等内の姻族をいいます)
- ④ ご本人または配偶者と生計を共にする別居の未婚(婚姻歴がないことをいいます)のお子さま
(注)いずれも保険期間開始日時点で74歳以下の方に限ります
- 補償の対象となる方の範囲(例)
-
- (注意)
- 1.契約画面にて、お名前を入力された方のみが補償の対象となります
- 2.ご家族の範囲以外の方がご加入された場合は、家族旅行特約の規定に従い、保険金が削減されたり、保険金がお支払いできないことがあります
- 3.携行品損害、個人賠償責任、航空機寄託手荷物遅延等費用については、ご本人およびご本人と一緒に旅行されるご家族のうち、 契約画面に入力された方(被保険者)全員で一つの保険金額を共有します