au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田隆章、以下、au損保)は、2024年9月18日、東京都立葛西工科高等学校に自転車用ヘルメット保管用ネット500個を贈呈いたしました。
これは、2016年7月にau損保が東京都と締結した「自転車の安全利用の促進に関する協定」に基づき、東京都民の皆さまにご加入いただいたau損保の自転車向け保険の保険料収益の一部から拠出したものです。
2024年4月から、全ての都立高等学校では自転車で通学する場合ヘルメットの着用が必要となり、椅子の下がヘルメットの保管場所となるネットを贈呈いたしました。
今回対象となった東京都立葛西工科高等学校で行われた贈呈式では、東京都から「ヘルメットじゅんびOK!」と記載された自転車貼付用ステッカーが配布されたほか、小松川警察署から生徒へ向けて交通安全講話が行われ、ヘルメット着用の大切さを改めて認識いただく機会となりました。
au損保は、今後も東京都と連携して、ヘルメット着用促進などの自転車安全利用の啓発や自転車保険加入促進など自転車交通安全対策を推進することにより、自転車事故の削減に取り組んでまいります。
<贈呈式の様子>
贈呈式の様子は東京都ホームページにも掲載されています