au損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田 隆章、以下「au損保」)は、2024年5月3日(金)に渋谷キャストで行われた、東京都主催「自転車安全利用TOKYOキャンペーンキックオフイベント」にブース出展しました。
東京都は、毎年5月を「自転車安全利用TOKYOキャンペーン期間」と定めており、今回のキックオフイベントを先駆けに、キャンペーン期間中に自転車の安全利用のためのルールやマナーを都民に広く周知する活動を行っています。
同キャンペーンのキックオフイベントにおいて、au損保は東京都自転車安全利用サポーター企業として、自転車保険の加入義務や十分な補償が受けられる個人賠償責任補償保険の必要性を訴えるとともに、自転車用ヘルメットが当たる抽選会などを行いました。
当日は多くの方に来場していただき、安全意識に関するアンケートを実施したところ、東京都が条例で定める自転車保険の加入義務化を「知っている」と答えた方は約61%でした。また、約59%の方が自転車保険に「加入していない」または「不明」という結果となり、自転車保険に加入している方でも、個人賠償責任補償の支払限度額を「把握していない」と答えた方が最多(約37%)となりました。
アンケートにご協力いただいた方からは、「条例で自転車保険の加入を義務づけられていることは知っているが、保険加入はしていない」「保険に加入していても個人賠償責任補償がいくらまで支払われるのか把握していない」などの声があがりました。
au損保は、今後も東京都自転車安全利用サポーター企業として、自転車の安全利用推進と自転車保険加入率向上を目指した啓蒙活動を行ってまいります。
<当日の様子>
<アンケート結果>


